ネイリストになれば誰しもぶつかるジェルネイルの持ち問題。施術にはなれてきたし技術も安定してきたはずなのに、○○さんは必ず数本取れてしまうなぁ…。

もっとお客様のネイルを長持ちさせて、お客様に安心してサロンに通って欲しいのに…。

なんてお悩みではないですか?

ジェルネイル、浮かない人は全く浮かないけどすぐ取れてしまう人はなんでだろう??

もっとお客様のネイルの持ちを安定させたいな!

ジェルネイルを長持ちさせる秘訣は余分な角質を取りきり、爪を丈夫にたもつ事にあります!

それができるのがプロテケアネイル技術です!

友だち追加

↑当店への講習お申し込み、お問い合わせはLINEから♪↑(名古屋市南区)

 

このページではなぜプロテケアネイルがおすすめなのか?
詳しく解説していきますね♪

 

もくじ

ジェルネイルの持ちが悪いのは、私が下手だから?

 お客様のジェルネイルが長持ちしないと、責任を感じてしまいますよね。

特に真面目なネイリストさんほど「私の技術が下手なのでは………」と

自分を責めてしまいがちに。

 

しかし決してそんなことはありません。

もちろん基礎技術がしっかりしていることとネイルの持ちは関係しています。
ですが実は技術に関係なく持ちが悪くなってしまうパターンもおおいにあるのです。

 

それを知識として知っていることでお客様のジェルネイルを長持ちさせる第一歩になるかもしれません!

 

ジェルネイルの持ちがいい方、持ちが悪い方がいるのはなぜ??

 

一人一人顔かたちや肌質に違いがあるように、爪のかたちや爪質は千差万別!
さらに生活習慣にも影響を受けるため、人によってジェルネイルの持ちにはかなり個人差が出てきてしまいます。
それではどうした良いのか、ジェルネイルの持ちがいい方の特徴から見ていきましょう!
ジェルネイルが持ちやすい人には共通ポイントがあります。
  • 爪が丈夫で傷んでいない
  • 甘皮が少なめ
  • 爪のピンクの部分が長め(縦長の爪)
  • 手汗をかきにくい
  • 仕事などでの手作業や水仕事が少なめ

大まかにわけてこんな感じです。

つまり、持ちが悪い方というのはこの逆の方ということになります。

  • 爪が薄くて傷んでいる
  • 甘皮が多めだったり、かたく張り付いていたりする。
  • 爪のピンクの部分が短め(横長い爪、扇形の爪など)
  • 手汗をかきやすい
  • 手作業や水仕事が多め

(上記以外にも細かい原因はまだまだありますが、ざっくりこんな感じと覚えていただけるといいと思います!)

 

この持ちが悪くなってしまう原因を一つ一つクリアしていくことで、

ジェルネイルを長持ちさせることにつながっていきます!

 

 

なぜ余分な甘皮、角質が多いとジェルネイルの持ちが悪くなるの??

 

確かにネイルスクールでは甘皮ケアを習ったけど、見た目を綺麗にするだけじゃないの?

 

ジェルネイルは一番下になるベースジェルの成分と自爪の表面を密着させて、ジェルネイルを定着させます。

この時、余分な甘皮や角質が少しでも残っていると

それが邪魔になってしまいせっかく塗ったベースジェルの定着を阻むことになってしまいます。

 

結果、塗った直後は大丈夫でも日にちが経つごとにそこから浮きが発生し取れてしまうことにつながります。

(ベースジェルの定着理論などこのあたりは講座の中で詳しく解説しております!)

 

 

独自ネイルケアとプロケアネイル協会オリジナルのキューティクルリムーバーで余分な角質を取りきり”裸の爪に”

 

ケアって大事なんだね!でもどうやったら角質をそこまでキレイにとることができるの??

プロテケアネイルでは協会オリジナルのキューティクルリムーバー

【PCNキューティクルリムーバー】を開発し、

それを使用しながら独自にマニュアル化されたケア方法で丁寧にネイルケアすることで

余分な甘皮、角質をキレイに除去します♪

徹底的に除去することで、”爪を裸の状態”に持っていけば、余分な角質がベースジェルの定着の邪魔になるのも怖くないですね(^^)

なぜ爪が薄い、傷んでいるとジェルネイルの持ちが悪くなるの?

甘皮ケアの大切さはわかったけど、爪の薄さが持ちに関係するのはどうして?

 

自爪が元々薄い方

過剰な削り方をしてつけたジェルネイルを繰り返してしまい、薄くなってしまった方がジェルネイルの持ちが悪くなってしまうのは何故でしょう?

そもそも薄い爪の方はその分爪自体が柔らかく、しなりやすいです。

一方ジェルネイルは強度がある分硬くて、しなったり曲がったりするのはどうしても限界があるため

 

爪を使ったり、ぶつけたり、圧が加わった時に、自爪の動きにジェルネイルがついていけずに浮いてしまうことが考えられます。

 

またジェルネイルの土台になるはずの自爪が弱く傷んでいると、ジェルネイルがあっても衝撃に負けてしまい

亀裂や二枚爪の発生から浮きにつながりやすくなってしまいます。

このほかにも乾燥や爪質、環境によるものなど、ケースバイケースな部分もありますが、
プロテケアネイルでは一つずつ詳しく解説して疑問を解決していきますよ♪

全ての工程で自爪をいためない工夫を取り入れよう!

自爪が薄い人が持ちが悪くなってしまうのはわかるけど、
そもそもジェルオフやサンディングなど施術の中で爪をいためてしまう工程多くない??

ジェルネイルやアクリルネイルでは自爪をいためてしまう工程が含まれているのがデフォルトですよね。

中でも一番自爪をいためてしまう危険があるのがジェルネイルやアクリルネイルのオフ(除去)の時です!

マシーンでゴリゴリと過剰な削りの後、長時間アセトン(ジェルリムーバー)という強い液体に浸しさらにプッシャーでガリガリと削り取れば当然傷んでしまうのは仕方ないかと思います。

(常に急いでいて時間がない時短サロンさんなんかはどうしても陥りがちなのが現状です)

 

プロテケアネイルではそんなオフ時や、サンディング、プレパレーションの時なども、

全ての工程で自爪をいためない工夫を散りばめています。

せっかくキレイにケアをしてジェルネイルの持ちをアップさせようとしても、

施術中に自爪をいためてしまっては元も子もないですからね…。

 

 

協会オリジナルキューティクルリムーバーは余分な甘皮をスッキリ除去しながら、含まれる美容成分で爪を修復、育成に導くことが可能!?

ならもともと薄い爪の方や、すでに傷んでしまった方は諦めるしかないのかな?

 

そんな方こそ!プロテケアネイルでの施術をお勧めします♪

プロテケアネイル協会オリジナルのキューティクルリムーバー【PCNキューティクルリムーバー】には植物由来の美容成分がたっぷり含まれます!

(美容液としてお顔に塗ってもいいくらいのものなんですよ♪)

施術時にこのキューティクルリムーバーを使うことで、施術しながら美容成分を自爪に浸透させることができ、

それによって自爪を修復、育成に導くことが期待できます!

 

つまり、ジェルネイルをする度に美容成分を自爪にたっぷり閉じ込め

どんどんキレイで健やかな爪に導くことが可能になります♪

 

 

 

それでも世の中100%はない!

 

ここまでジェルネイルの持ちを良くするプロテケアネイル技術の内容をお伝えしてきましたが、

それでも残念ながら100%のお客様に3〜4週間の持ちをお約束することは

はっきり言ってしまうとできません。

 

というのも、やはり生まれつきの体質で

●こどものように薄く、小さく、水分量が多いため柔らかい爪の方

●どうしても仕事上、爪を酷使せざるを得ない方

●闘病中、投薬中の方

など、

どうにもジェルネイルを持たせることが難しい方がいらっしゃるのも事実です。

 

それでも95%のお客様は3〜4週間(人によっては6週間も持つような方もいらっしゃいますが、ここでは推奨しておりません)

剥がれることなく、いい調子で通って下さっております。

 

 

何事も絶対はないということは念頭におきつつも、正しい知識と技術を身につけ必要な場面でそれを活かしていくことが大事です!!

また冒頭でも触れたとおり、技術面で足りない部分がある場合も持ちが悪くなってしまいますが、

プロテケアネイル技術ではケアやオフだけではなく全ての工程で

爪をいためず、持ちが良くなるよう考えられた工程になっておりますので、学ぶ中で基礎技術の見直しをすることも可能です!

プロテケアネイル技術を取り入れるメリットとは?

ここからはプロテケアネイルを学ぶメリットをご紹介していきます!

プロテケアネイルのメリット① ネイリストにもお客様にもうれしい特許取得技術で信頼感!安心感!強い訴求力!

プロテケアネイル技術を学ぶメリットの一つとしては、特許を取得している技術であるというポイントです!

特許を取得しているというワードだけでお客様的にも、ネイリスト的にも信頼と安心感が生まれます。

また他のサロンでも特許取得技術というのはなかなかないため、より強くお客様にアピールできるという訴求性の強みにも一役買ってくれることになります。

 

プロテケアネイルのメリット②難しい技術なし!明日からすぐに取り入れられるネイル技術!

プロテケアネイル技術自体は決して難しい技術ではありません(^^)

ネイルを学んだことがあり基本のジェルネイルを施術する事ができるあなたなら、

受講後すぐに取り入れられる技法となっております!

また協会推奨のオリジナル商材(PCNベースジェル、PCNプロテクトトップジェルなど)もありますが、

お手持ちのベースジェルやトップジェルを使ってすぐにでも施術が可能な技術ですので、

ベースジェルや、今まで使っていた道具をチェンジするのは少し勇気がいるかな…

なんて方でも気軽に取り入れていただくことができるかと思います。

プロテケアネイルのメリット③リピーターの獲得に強い!

上記でも述べたとおり、ちまたのネイルサロンでは時短やプチプラさを重視するあまりお客様の爪の健康を二の次にしてしまっているサロンが多いのが現状です。

もちろんそれでも気にしないお客様は問題ないのですが、

●ジェルネイルをちゃんと持たせたい!

●髪の毛がジェルネイルと自爪の隙間に挟まってしまってストレスだ!

●ジェルネイルで自爪をいためてしまってお休み期間が必要になってしまった!

●自爪をもっと大切にしたい!

というお悩みをお持ちのお客様も多いのです。

そんな方の助けになるサロンになることができれば、自然と何度も通って下さって

あなたのファン、リピーターになってくれることでしょう。

上手な美容室を探すのがなかなか大変なのと同じように、

お客様も技術のあるネイルサロンと出会うのはなかなか難しいものです。

悩みを解決してくれるサロンなら、一度見つけるとリピートしてくださいます。

プロテケアネイルがその一つの理由になってくれますよ!

 

プロテケアネイルのメリット④初心者の方でも、大事なところだけをしっかり押さえた網羅性ばつぐんの授業内容!

経験者の方だけではなく

●ネイルを勉強し始めたばかりの方、

●これからネイリストを目指したいなと思っている方

にもプロテケアネイルの講座はオススメです。

ネイル検定取得を目指すスクールとはまた違い、

サロンワークの重要なところのみを集めてぎゅっと凝縮した網羅性ばつぐんの受講内容になっております。

効率良く、最短ルートで学びたい方にはとくにオススメの内容です!

筆者も、ネイリストを始めた初期にこの講習と出会っていれば

もっと自信を持ってお客様の施術にあたれていたのかな…と思わずにはおれますまい^^;

そのくらい、サロンワークをする上での痒いところに手の届く内容になっておりますので

初心者の方にも激しくおすすめいたします!!

 

受講者の声


今までの工程とは全く違い、驚きでした。
「こんなやり方があったの・・・!?」という感じです。
これまでのやり方より時短にもなり、持ちも良く、健やかなお爪へと導けることは、私にとっても、お客様にとっても喜ばしいことですよね。
明日からのお客様にさっそく施術したいと思います!
ありがとうございました。

すごくわかりやすく丁寧に教えていただきました。
オフの時もゴリゴリと力を入れすぎて爪を傷めていましたが、今回傷めずにオフするやり方がとても良かったです。
ケアのやり方もとても勉強になりました。


→・受講して良かった事はなんですか?爪を痛ませないで育てていくことを覚えた、ジェルネイルも自分でできるようになった、オフやケアの仕方まで覚えることができた、リムーバーの使い方を覚えた ・どんな人にこのセミナーをお勧めしたいですか?
→爪が痛んでいる人はネイルが好きな人

目からウロコというか、1つ1つの施術が全て意味のあることで、感動しっぱなしでした。
自宅に帰り、何度も反復練習を続けて、自分のものにしていきたいと思います。
完全に自分の施術として、完璧に出来るようにがんばります。本当にありがとうございました。

〔引用元〕プロテケアネイル協会のホームページ https://nailskillup.com/category/impression/ 

まとめ

  • ジェルネイルがもたない、ジェルネイルが取れやい人には技術以外にも理由がある。
  • ジェルネイルを長持ちさせるには爪をいためず、爪を修復、育成に導く施術をし丈夫な爪という土台作りをすることが大事。
  • プロテケアネイル技術では、爪をいためないオフ、美容液入り専用キューティクルリムーバーを使った丁寧なケアで丈夫でジェルネイルが持ちやすい爪に導きます。

 

プロテケアネイル講座の詳しい概要について

プロテケアネイル®技術講習 10時間

☞サロンワーク仕様のプロテケアネイル®技術を学び、サロンワークに取り入れることができるようになります

プロテケアネイル®ライセンス試験 6時間

☞プロテケアネイル®のライセンスを取得することができ、プロテケアネイル®協会認定サロンとなります

サロンワーク技術と理論 15時間

☞サロンワーク未経験者に必要な技術と知識が身に付けられます 1項目1時間半を目安に、講師とカリキュラムを組み立てて行います。

【サロンワーク技術】美しいフォルムのベース作りやマシンワークの基礎、基本のデザイン、アート、爪の修復方法 爪の長さ出しと応用、爪の長さ出しなど。

【サロンワーク理論】爪の悩み別ジェルネイルの施術方法 、爪の基礎と衛生管理 、サロンワークのポイントなど。

↓詳しくはこちらから↓

プロテケアネイル®︎講習詳しい概要書はこちら!

お申込み・お問い合わせはこちらから!

ここまでお読みいただきありがとうございます!
もしプロテケアネイルが気になった方、受講しようと思った方は下の公式LINE、またはメールよりお問い合わせ下さい。
また
・わからない所があるので直接聞きたい。
・プロテケアネイルが自分のサロンに向いているのか相談したい。
・支払い方法など相談したい。
など複数ご質問がある方は【オンライン無料相談】も可能です。
【お名前】
【お電話番号】
【お問い合わせ内容】
(例 「講習希望」「オンライン相談希望」など、ご希望の旨を明記して下記の手段よりご連絡くださいませ。

友だち追加  ⇦LINEから問い合わせる

 

 ⇦メールから問い合わせる