あなたは自信をもって自分のサービス、商品を売る事が得意だと言えますか??

もし今、胸を張ってそう言えないネイリストさんは一度マーケティングを学んでみることをお勧めします!

勉強して正しい知識を身につける事でだれでも売る人になれるかもしれません。

 

今回はプライベートサロンや個人ネイルサロンなど、フリーランスのネイリストさんにおすすめ♪

サロン作りお役立ち本のご紹介です!

 

マーケティングの超入門書!
誰でも「売れる人」になるマーケティング入門「ドリルを売るには穴を売れ」

.

↓楽天ブックスはこちら!


ドリルを売るには穴を売れ 誰でも「売れる人」になるマーケティング入門 [ 佐藤義典 ]

 

私はフリーランスになってすでに7年以上経っているですが、もっと早くに出会っておくべき一冊でした…(汗

これからサロンを始める方も、

既に見切り発車でサロンを始めてしまった方も、勉強するには決して遅くはありません!✨[/word_balloon]

 

マーケティングの超基礎がわかりやすく学べる本書を、ネイリスト目線でまとめまてみました!

3分くらいで読めるので、一緒に勉強していきましょう♪

マーケティングとは?

 

マーケティングとは?簡単にいうと売ることに関するすべてのこと。

 

「市場のリサーチ」「広告作り」「営業戦略」など全てをひっくるめて「売ることに関する全てのこと」がマーケティング。

Amazonで買ったこの書籍もどこで知ったのか、なぜ買ったのか

なぜ書店ではなくAmazonで買ったのか、考えていくと売り手側の施策がみえてきます。

「買う人」がいれば、その反対側には必ず「売る人」がいます。

 

私たちが物を買うときは「売る人」にとってのマーケティングが起きているのです。

 

知っておくべき4つの理論

 

本書では難しく思われがちなマーケティングの考え方を、たった4つの理論から解説し学べるようになってます。

 

マーケティングで知っておくべき4つの理論とは?
  • ベネフィット
  • セグメンテーションとターゲット
  • 差別化
  • 4p

 

ひとつずつ見てみましょう♪

 

ベネフィット〜顧客にとっての価値〜

 

ベネフィットとはマーケティングにおいて最も大事なこと。

お客さまにっとての価値という意味。

本書のタイトルにもなっていますが、ドリルを買うお客様は、本質的にはドリルが欲しいわけではなく

お客様が欲しいのはドリルがあけた穴なのです。

ドリルは手段にすぎません。

このドリルがあけた穴お客様にっとての価値ということになるのです。

 

これをネイルサロンに置き換えてみましょう!

お客様はジェルネイルをすることで、

  • 自爪が補強される
  • きちんとケアした爪でいられる
  • お洒落な人にみられる
  • みだしなみがきちんとした人にみられる
  • かわいいネイルを見る度に元気がでる
  • 元気にすごせるから周りの人にも優しくできる

などなど・・・

 

あなたはどれだけ思いつきましたか?(^^)

それがお客様にとってのベネフィット!

 

お客様はただ単にあなたのサロンにジェルネイルをしにきたのではなく、ジェルネイルをして得られるその先の価値を求めてお店に来ているのです。

商品やサービスを売るときに、商品の特徴ばかりを並べてしまいがち(うちのサロンでは○○という成分にこだわった○○ジェルを使っていて、カラーは全何色で…等)になりますが、お客様が求めているのはあくまでベネフィット…お客様にとっての価値なのです!

 

 

そしてベネフィットは2種類にわけられます。

⇨機能的ベネフィット 機能的な価値のこと。時計だと時間が見れる、バッグだと物を持ち運べる、ジェルネイルだと自爪が補強されて折れずに済む、など

⇨情緒的ベネフィット 心理的な価値のこと。ヴィトンのバッグだと、物を持ち運べるだけじゃなく持つ事でステータスになる。ネイルだと、トレンドのネイルデザインをしてお洒落な人と思われる、など

ちなみに良い商品とはこの二つを高いレベルで満たしているパターンが多いです。

お客様は価格や手間やコストとベネフィット(得られる価値)を天秤に掛け

ベネフィットが上回れば購入にいたるわけです。

 

 

さらにこのお客様がにとっての価値を紐解いていくと、

価値イコール人間の欲求を理解すること、欲求を満たすことに繋がっています。

本書では三つの欲求を取り上げていますが、ここでは長くなってしまうので気になる方は書籍を読んでみてくださいね!

 

セグメンテーションとターゲット〜顧客を分けて絞る〜

 

では誰があなたの商品、サービス(提供する価値)を買ってくれるのか、

誰が買ってくれそうなのか。

 

ベネフィットで価値をお届けして欲求を満たすことが大事だと教わりましたね。

しかしひとりひとり何に価値を感じるかは当然違う筈。

 

20代独身女性と40代既婚女性では、なにに価値を感じるのかは変わってきます。

ここで役に立つのがセグメンテーションとターゲット。

セグメンテーションとは人々を属性によって分けること。

このわけられたグループのことをセグメントこのセグメントの中から売りたいセグメントをターゲット(ターゲットセグメント)といいます。

 

1番簡単な分け方は、地域、年齢、性別、既婚か未婚か、子持ちかなどの統計的でわかりやすいセグメンテーションです。

これを

⇨統計的セグメンテーション 愛知県○市の女性 30代、既婚、子持ちなど…

これに対して心理的な価値観などから分ける方法を

⇨心理的セグメンテーション 心理や行動、ライフスタイルなどの違いから分けること

と言います。(心理的セグメンテーションはさらに細かく分けられるので、詳しくは本書をお読みください!)

この統計的セグメンテーション心理的セグメンテーションを組みあわせて顧客を分けて絞っていくことが重要です!

自分がサロンをやりたい地域で、何人の女性がいるか、そのうち20代は何人、30代は、40代は…?

30代の女性に絞ったとして既婚?未婚?子持ち?子供は何人?

どんなファッションが好きか?メイクは?髪の色は?移動手段は?趣味は?

忙しいキャリアウーマンなのか?のんびり過ごす主婦なのか?婚活中なのか?

 

市場の大きさ、自社の強みが生きるかどうかも兼ね合わせてターゲットを考えていきます。

 

ターゲットを絞る理由は、絞らなければ誰にも売れないからです。

万人受けに作られたものは、結局誰にも刺さらず売れにくい…という結果になりやすいのです。

 

差別化〜競合より高い価値を提供する〜

 

差別化は大事なマーケティング戦略のひとつ。

差別化とは、競合よりもより高い価値を提供すること。

(ちなみにこの競合とは同業者のことばかりではありません!)

 

ただし差別化と言えど、人がやっていないからといって何やら奇抜な事をやったとしても

そこにベネフィットがなければお客様に選ばれません。

差別化を図る上で重要な三つのポイントを見ていきましょう♪

 

差別化するうえでの三つの観点

手軽軸 早い、安い、などお手軽さ重視。ダイソーや吉野家など。ネイルサロンだとスピードネイルやネイルクイックなど、早くて駅近、定額制で利用しやすいサロン。

商品軸 商品の質重視。ネイルサロンだとサービスのクオリティやデザイン重視のネイルサロン。

密着軸 いつもの!でわかってくれる、地域密着型の小料理屋さんなど。人に寄り添ったサービスを重視。ネイルサロンだと色やデザインの好みをわかってくれる行きつけのネイルサロン、愚痴をひたすらきいて話し相手になってくれるサロンなど。

 

この軸の三つのどれかひとつに特化し、かつほかの二つも平均点はクリアすることが大事です。
どの軸に力をいれていくかは、ターゲットのお客様の感じるベネフィットから考えていきましょう!

個人のネイルサロンだと、手軽軸に特化するのはなかなか難しいものがあるので要注意です!

 

P〜価値を実現するための4つのP〜

 

ではベネフィットを考え、セグメンテーションでターゲットを絞って、そのお客様に選んでもらえる様差別化を考えたら
それを現実化するために4pを考えることが必要になって来ます。

 

4Pとは?

product製品  商品、サービス。

promotion広告販促 チラシ、看板、ホットペッパー、インスタなどのSNS。商品を知ってもらうツールや戦略。安売りキャンペーンもこれ。

place流通(チャネル) どこで売るか、店舗か、ネットかなどの売る場所。

price価格 お値段。対価を得る「集金」

 

この4つの頭文字のPを取って4Pです。

これが価値を実現し、対価を頂くために必要なものたちです。

⇨product製品

モノ、製品、サービス。有形無形に関わらず「売り物」でありお客様にとっては価値を実現するモノ。欲求を満たすためのモノであることを意識することが大事。

ネイルサロンの場合はジェルネイル施術やネイルケア施術。ネイルチップ販売やネイルケア用品販売など。

⇨promotion広告販促 

どんなにいい商品があっても、それが伝わらなければ売れません。

  • その商品、サービスの存在を知ってもらうこと
  • ベネフィットを顧客に伝えること
  • 良いだろうな良さそうだな、と感じてもらうこと
  • どう差別化しているのか知ってもらうこと

これを広告を通して伝えるのがプロモーションの役割です。

ネイルサロンだと、ホームページやホットペッパー、ネイルアプリ、地方情報誌、SNS、チラシ、看板などを通してこれらを伝えていきます。

⇨place流通(チャネル)

どこで売るか?販路のこと。

  • 店舗
  • 代理店
  • ネット
  • 営業マン

ネイルサロンの場合は店舗が多いかと思いますが、商品のネット販売や出張などもありますね!


⇨price価格 

価格。対価。お値段。

原価に上乗せして決めていきますが、安すぎると利益が出ず高すぎると購入されない可能性があるものです。

ここでもお客様にとっての価値が提供できるかがポイントです。

お客様にとって価値が高ければお値段が高くても買うが、お客様にとっての価値が低ければどんなに安くても買わないのです。

 

そして大事なのはこの4つの一貫性であるとされています。

商品軸にこだわって高級サロンを目指しているのに、大胆な値引きをしてしまったり、

オシャレでトレンド感たっぷりのサロンなのにチラシやホームページがチープすぎたりするとお客様にはそこが綻びとなって見えてしまいますので、

一貫性を意識して、4Pを丁寧に作り込んでいくことが大事です。

 

さらに言うと、ベネフィット、セグメンテーションとターゲット、差別化、4P

この全てに独自の価値の一貫性が重要とされています。

 

とあるイタリアンレストランの再生ストーリー

 

本書の本編では理論的なマーケティング知識の解説とともに
とあるイタリアンレストランが再生するまでのサブストーリー付きです。

ストーリーがあることで実践的でイメージしやすい内容となっております。

このなかでは新人マーケッターが壁にぶつかりながら成長していく物語になっていて、非常に共感できて、最後はちょっと感動です。

作者の実体験を元にしたオリジナルストーリーで、一部実在の人物が登場するようです。

 

まとめ

  • マーケティングとは、ベネフィット(お客様にとっての価値)を提供して対価をいただくこと
  • 何に価値を感じるかは人によって違うので、(セグメンテーション)分けて考えターゲットを絞る
  • 差別化のための三つの軸を考え、競合より高い価値をお客様に提供する
  • 顧客に価値を4Pで具体化、現実化して届け、対価を得る
  • ベネフィット、セグメンテーションとターゲット、差別化、4pの全てにおいて独自の価値の一貫性が大事

 

ベネフィット、セグメンテーションとターゲット、差別化、4p

この4つの考え方を理解して

サロン作りに生かしていく事が、お客様によりはやく価値をお届けすることにつながるはずです。

そしてお客様の生活をより良くすることに貢献できるのです。

 

ここまで読んでくださった方は、マーケティングとはひとつひとつの要素はシンプルなものだとおわかりいただけたと思います。

しかしシンプルに見えますが実行するのはそう容易くはありません

本書ではマーケティングはお客様のココロの中でおきていると語られます。

私たちのすぐそばでも様々な手法や分析が積み重なってマーケティング戦略が練られているわけですが、
本質的にはお客様を理解すること、人を理解することなのではないでしょうか。

マーケティングの入門書として絶大な支持を得る本書。

もちろん本編ではもっともっと詳しく細かい部分まで書かれていますので、
ぜひ手に取ってみられてはいかがでしょうか?

↓楽天ブックスはこちら!


ドリルを売るには穴を売れ 誰でも「売れる人」になるマーケティング入門 [ 佐藤義典 ]

みなさまのよりよいサロン作りとネイルライフの手助けになれれば嬉しいです♪

 

\インスタグラム再開しました/

インスタグラムには動画もあります♪

 

※ご新規様人数制限中です。お問い合わせ下さい。

 

モントシャインネイルについて

ネイルメニュー

ネイルチップ作製

ネイルレッスン